命はあるがままで完璧である。

今日もブログにお越しくださりありがとうございます😊

農と手仕事のある暮らしを実践中!


今日はヨガの体験から。

🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥

ハートオブヨガの教えにこんな言葉があります。

『命はあるがままで完璧である』



この考え方は、私自身もとてもすんなりと心の奥に入ってきます。
(考えではなく、事実ですね)


ただ、私は、アシュタンガやアイアンガーなどの他流派も、それぞれ大切にしている信念があると思っていますし、それに救われている人がいるならば、それはそれで良いと思っています。
悲しみも苦しみも、喜びも、すべてその人にとって大切な『体験』。
それが『駄目だ』と決めつけているのは私たち。
すべては、必要だし、必然だからこそ、起きていることだと考えます。


だからどんな私であれ、どんな状態であれ、それは 『すばらしい』もの。



ハートオブヨガでは、 『正しいヨガは、一人にひとつ』と言っています。
だから、無数の流派が出てきても、それは当たり前なのかもしれません。


大切なことは、 自分が何を信じるか。
誰かに言われたからではなく、自分で体験し、自分が『良い』と思ったものを、
信じていくこと。
その意志を強く持つことだと思います。


今日のレッスンでは、J先生の最初のマントラに、自然に涙が出てきました。


過去に自分を押し殺していた感覚。
資格をとったから、なんとか使わなきゃという焦り。
心の内側に溜めていた感情が少し、解放された気がします。


今の自分を、否定しているつもりはなくても、どこか「駄目だな」と思う自分もいて。
『このままでいいんだ』って思おうと決めました。

今日も、最後のシャバーサナは、気づいたら、寝ていました。
しかし、自分の中で、なんとなく、「癒しが起こった」と直感的に感じました!


終わった後の世界が、少し優しい世界に変わった気がしました。。

ハートオブヨガは、本当に温かく包み込んでくれます💓


OM shanti🙏

0コメント

  • 1000 / 1000

シンプルに丁寧に美しく

私の中の宇宙。神性と繋がる~シンプルに、丁寧に、美しく。自然と繋がり生きる。自然と調和しながら、手仕事、なりわいを人生の軸にした生き方を実践していきます。