手仕事にハマってます。

こんばんは😊
ブログにお越しくださりありがとうございます!

農と手仕事のある暮らしを実践中。

昨年4月から、山梨県都留市にある風と土の自然学校に通っています😊

そこは自然農から、手仕事まで、様々なことを実践しながら学ぶ学校です。

畑や田んぼ、木工、養蜂、糸紡ぎ、竹細工などなど。日々の生活でも実践出来ることがたくさん!

2月は鍋敷や御子ホウキなどをつくりました🥰


こんなにも色々自分で作れるなんて!
自然学校に来るまでは、想像もできませんでした。
鍋敷きも御子ホウキも、稲で作ります。
お米をとって終わりではなく、様々な手仕事にも活かしていきます。

とにかく無駄がないんですよね。
全て使い切るのが、とっても素晴らしい。
なんでもかんでも、捨ててしまう時代だからこそ、とても大切なことだと思っています。

自宅でも、作り方を忘れないように実践中!
さっそく友人にプレゼントしました💓
とっても喜んでくれました!

作ること、あげること。
色々なことをインプットや勉強することも大切ですが、得た分はきちんとエネルギー循環で回していくことが重要です。

私はインプットばかりで、なかなかアウトプット出来ていなかったから、今年はアウトプットに注力していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000

シンプルに丁寧に美しく

私の中の宇宙。神性と繋がる~シンプルに、丁寧に、美しく。自然と繋がり生きる。自然と調和しながら、手仕事、なりわいを人生の軸にした生き方を実践していきます。